つみたてNISA

【6月30日開始】三井住友カードで投資するとVポイント0.5→1.5%還元

2021年5月28日

  1. HOME >
  2. つみたてNISA >

【6月30日開始】三井住友カードで投資するとVポイント0.5→1.5%還元

2021年5月28日

皆さんはつみたてNISA始めてますか?

私がつみたてNISAを初めて3年程経ちましたが、いよいよSBI証券で2021年6月30日からクレカ積立が始まります。

SBI証券が三井住友カードと提携して、クレカ積立を行うと投資金額の0.5%がVポイントに還元されます。

 

さらに6月30日から6ヶ月限定ですが、

通常のVポイント還元率0.5%が1.5%にUPします。

 

今回の記事では、クレカ積立のメリットから本キャンペーン内容と開設方法まで紹介したいと思います。

 

つみたてNISA?という方は、こちらの過去記事も併せてご覧ください。

参考
我が家の「つみたてNISA」成果報告(2021年3月)

  みなさん、「つみたてNISA」は御存じでしょうか? 我が家では2018年4月から「つみたてNISA」制度を利用して積立投資を行っています。 そして利用からもう少しで3年程経過しましたが、 ...

続きを見る

 

SBI証券×三井住友カードでクレカ積立サービス開始

ついに2021年6月30日から三井住友カード限定で、SBI証券でもクレカ積立が開始されます。

今までは、SBI証券口座に資金を入金して投資するスタイル。

投資する事でTポイントが貯まっていましたが、今回は毎月のカードご利用金額に応じて付与されるVポイントに加え、今後SBI証券での取引状況に応じてVポイントが付与されるようになり、これまで以上にVポイントが貯まりやすくなります。

我が家でもクレカ積立を利用する予定です。

 

クレカ積立とは?

クレジットカードを使って、投資信託や株式の積立投資を行うサービスの事です。

従来は、銀行口座からSBI証券へ投資金を入金していましたが、クレジット決済の翌月支払いになる為手間が省けます。

先駆けで有名なのが何といっても「楽天証券」ですね。

「楽天証券」では楽天カードを使用して投資をする事はもちろんの事、ショッピングや投資した金額に応じて貯まったポイント分も投資が可能です。

「SBI証券」でも三井住友カードを使用して同じ事が可能になりますが、開始当初は残念ながら貯まったVポイントを使った投資は出来ません。

今後、「楽天証券」と同様に貯まったVポイントで投資も可能になるかもしれませんね。

 

SBI証券×三井住友カードのクレカ積立概要

SBIグループHPのPR情報から一部引用しています。

対象となるお客さま SBI証券の証券総合口座をお持ちの個人のお客さま※ 未成年、法人口座のお客さまは対象外です
対象商品 SBI証券が取り扱う積立買付が可能な投資信託すべて(2,510本、2021年5月18日時点)
使用可能なクレジットカード 三井住友カードが発行するクレジットカード(提携カードを含む)※1
預り区分 特定、一般、NISA、つみたてNISA(ジュニアNISAは対象外です)
積立設定金額 毎月100円から50,000円まで
積立設定締切日および
発注タイミング
毎月10日に積立設定申込を締め切り、翌月1日に発注
クレジットカード決済による
ポイント付与
投信積立額の0.5%のVポイント※2

(「スタートダッシュキャンペーン」期間中は、投信積立額の1.5%のVポイント)

Vポイント付与日 積立設定締切日の当月末頃

※1 家族カード、銀聯カード、ビジネスカード、コーポレートカード、デビットカード、プリペイドカードなどは対象外です。
※2 V ポイント以外の独自ポイントが貯まるカードは、「三井住友カード つみたて投資」の決済は可能ですが、V ポイント付与の
対象外です。

 

ポイント

1.積立設定金額の上限が毎月100円から50,000円です。

2.通常200円につき1ポイント分のVポイントが付与されるので、少額投資でもお得です。

3.それ以上投資をしている方は、楽天証券のクレカ積立(こちらも上限毎月50,000円まで)等と併用するとさらにお得に運用できますね。

 

クレカ積立で貯まるVポイントについて

三井住友カード公式HP「Vポイントとは」から引用

カードのご利用金額に応じてもらえるポイントを貯めて、お買物やお支払い金額へのキャッシュバックのほか、景品交換や他社ポイントへの移行などに使うことのできるサービスです。

※Vポイントの対象とならない提携カードもございます。
※Vポイントのご利用には諸条件・利用店舗の制限がございます。

 

さまざまな交換方法がありますが、例えば「SBI証券」でVポイントを利用したい場合はVポイントをTポイントに移行する必要があります。

 

ポイント

移行レートはVポイント:5ポイント→Tポイント:4ポイント(還元率80%)

※500ポイント以上500ポイント単位

 

ゆきは
少しもったいない感じがします…私は近い将来にVポイントでポイント投資が出来るようになると予想してしばらく貯めていく予定です!

 

キャンペーン内容

通常時とキャンペーン期間中でVポイントの付与を比較してみました。

通常時

(積立金額の0.5%付与)

キャンペーン期間中

(積立金額の1.5%付与)

①毎月33,333円投資した場合 167P 500P
②キャンペーン期間中6ヵ月合計(①の条件) 1,002P 3,000P
③上限の毎月50,000円投資した場合 250P 750P
④キャンペーン期間中6ヵ月合計(③の条件) 1,500P 4,500P

私の場合はつみたてNISAを毎月設定で上限運用している為、①と②に当てはまります。

 

SBI証券×三井住友カードのクレカ積立利用方法

まずは、SBI証券の口座開設と三井住友カードの申込が必要になります。

こちらのキャンペーンページに進むと口座開設とカードの申込がそれぞれ出来ますが、今ならそれぞれお得な口座開設キャンペーンがありますので、御紹介しておきますね。

 

SBI証券

現在「SBI証券」では、600万口座達成で「怒涛のキャンペーン祭り」を開催しております。

その中でオススメなのが、IPOフレンズプログラムですね。

キャンペーンサイトからSBI証券の口座開設を行うと、「IPOチャレンジポイント」が通常10ptしかもらえませんが、今なら30pt貯まります。

 

IPOとは

Initial Public Offeringの略語で、新規公開株と呼ばれています。

新規公開株は証券取引所に上場する会社が、初めて投資家に売り出して取引をする株の事を指します。

新規公開株は、場合によりますが初値(上場日のはじめに付く株価)が高く設定される事が多く、その初値で株を手に入れて上場日に売却する事で利益を生む事が出来ます。

利益が生まれやすい事とリスクが低い事が人気で、初値の高評価株を手に入れる確率は宝くじに匹敵する程低いです。

 

そこで「SBI証券」のみのサービスに「IPOチャレンジポイント」があります。

「IPOチャレンジポイント」を貯める事で、ポイントを使用するとその使用するポイントに応じて株を取得する権利が優先されます。

 

ゆきは
簡単に言うと、貯め続けるといつかは必ず当たる宝くじです!

 

しかし、IPOチャレンジポイントを貯めるにはかなり時間を要します。

その貯め方に関しては機会があれば詳しく記事に出来たらなと思いますが、興味のある方はこちらをご覧ください。

今回のキャンペーンで取得できる「IPOチャレンジポイント30Pt」はかなりお得ですよ。

 

参考

私の場合は取りこぼしもありましたが、2年半程でやっと200pt達成しています。

ざっくり半年分のポイント分を口座開設時にもらえるのは嬉しいですね。

 

三井住友カード

三井住友カードが発行するクレジットカード(提携カードを含む)をすでに持っている方は、特に作る必要はありません。

持っていない方で、興味のある方は下記のバナーから口座を開設すると口座開設時に紹介Vポイントがもらえます。

 

 

また、今なら新規入会して2ヵ月後末まで利用する事で、利用金額の20%相当のVポイントがもらえます。

(最大5,000Vポイントまで)

 

まとめ

いよいよSBI証券で2021年6月30日からクレカ積立が始まります。

SBI証券ではクレカ積立開始と共に600万口座達成キャンペーンも同時進行で行っており、お得なサービスを打ち出しています。

つみたてNISA等の株取引デビューを考えている方には良い機会だと思いますね。

口座開設がまだの方、クレジットカード作成がまだの方はこの記事を参考に、少しでもお得にスタートを切って頂けると幸いです。

 

ここまでオススメしておいてですが…

ゆきは
株取引は損失につながる可能性もあります。最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します!

 

当ブログでは私のつみたてNISA実績も載せてありますので、併せてご参考下さい。

参考
我が家の「つみたてNISA」成果報告(2021年4月)

  みなさん、「つみたてNISA」は御存じでしょうか? 「つみたてNISA」は、2020年12月末時点で口座数約300万と40人に1人が利用しており、身近な制度になってきました。 &nbsp ...

続きを見る

参考
我が家の「つみたてNISA」成果報告(2021年5月)

みなさん、「つみたてNISA」は御存じでしょうか? 「つみたてNISA」は、2020年12月末時点で口座数約300万と40人に1人が利用しており、身近な制度になってきました。   我が家では ...

続きを見る

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人

ゆきは

自閉症スペクトラムの障害を持つ長男を筆頭に次男、長女の3子含む 6人家族の30代主です。ブログ素人。広く浅い知識を元に、家族の生活から節約術、積立NISA、株に至るさまざまな情報をお届けすると共に、備忘録になればと当ブログの開設に至りました。

-つみたてNISA

© 2024 ゆきはらいふ Powered by AFFINGER5